忙しいあなたに代わって、 パワーポイントで  自己紹介資料を作成します。

zoom パワポで自己紹介


zoom講座が成功するかどうかは、スタートラインで違ってきます!

講座で最初に行う事は?

そうです。講師の自己紹介です。

講座の資料はパワポでちゃんと作っていたも
自己紹介はパワポ資料無しで行っている講師の方がまだまだいらっしゃいます。

初めてのお客様に自己紹介する時
解りやすい資料があれば、出だしのツカミはばっちり!

後はお客様が興味を持って、あなたの話を熱心に聞いて下さいます。


反対に、何の資料も無しに、アドリブ的な自己紹介だと・・・

リアルに対面しているお客様相手ならそれで良いのです。
お客様は、目の前に居るあなたの全身を見ながら、
空気感を読みながら、あなたと信頼関係を築けますね。

でも、
zoomの画面越しで顔しか見えない状態で、
初めてあなたとブラウン管越しに対面するお客様には
あなたの本来の良さは、なかなか伝わりません。

そして、じ~っと、あなたの顔を見ながら
ダラダラ自己紹介されるのを聞いていると
ハッキリ言って飽きてきます。

感覚的にしゃべる人の話は長すぎて、
聞いてる方は要点がつかめないのです。


zoom講座で パワーポイントを使って自己紹介する効果

写真や図などで視覚的に、「初めまして」の人に解りやすく伝えられる

お客様が講師の顔を見ながら聞くよりも、資料を見ながら聞いている方が集中できる

講師はパワポの内容に沿って話をするだけで良いので、言いたいことを簡潔に伝えられる


対面では相手に応じて臨機応変に、スムーズにできていた自己紹介でも
zoomで同じようにやると失敗します!

zoom講座での自己紹介。
アピールポイントは、自己紹介の目的から考える必要があります。


あなたの、その講座の目的は何なのか?

話す内容を決め、どんな順番で話し、最後はどう締めくくるか
それにあった自己紹介文の構成や掲載写真を考える必要があります。


とはいえ、初めてのzoom講座開催は、
講座の原稿を考えて、資料作成して、宣伝文も考えて・・・
準備にとても時間がかかります。

初めてのzoom講座では、自己紹介をビジュアル化することに時間を取られるよりも、
まずは、コンテンツを充実させることに時間をかけたいですよね。

パワーポイントは感が良い人は、ササっと作れてしまいますが、
パソコンに不慣れな人には、ものすごく時間のかかる作業です。

私はパワーポイントに不慣れで、イメージ画像を探すのも時間がかかり
6枚の自己紹介を作るだけのことで1ヵ月もかかってしまいました。

でも、そのおかげで体験講座から高単価商品が売れました!
パワポの内容通りの自己紹介をするだけで良いので、
初対面の方にも緊張せずに

そして、このパワポで自己紹介すると「私にも、こんな感じで作って欲しい」
と依頼を受け、気付が付くと、パワポでの自己紹介作成が得意になっていました。
今では原稿と画像を提供していただければ、ササっとできます。

これがその時の6枚の自己紹介パワポです。
自己紹介 パワポサンプル


ビジネス初心者には時間がいくらあっても足りません。 省ける時間は、なるだけ省いて、自分のやるべきことに集中して下さい。

忙しいあなたに代わって   パワーポイントで自己紹介を作成します。

時間が無いのに、慣れないことをしてストレスをためてしまうよりも、
あなた本来の仕事、個人セッションや講座などに時間をかけて下さい。


パワポで自己紹介資料作成します。


※ スライド5枚~6枚 2分~3分程度で話せる内容です。

価格

・基本コース  3000円

※ 画像と原稿を自分で準備できる方

「原稿や画像があるけど、資料を作る時間がない。」

原稿と画像をメールかメッセンジャーで送信いただき、そのまま作成致します。


・オプションコース  4000円

※ 原稿だけ自分で準備できる方

「原稿はあるけど、画像が無い。
画像を探す時間が無いので、代わりにイメージに合う画像を探して欲しい。」

いただいた原稿はそのままで、画像をこちらでご用意して作成します。


お任せコース  5000円

※ 何も準備の無い方

「原稿も画像もない。構成から相談に乗って欲しい。」

zoomでヒアリングを行い構成を考えます。原稿と画像はこちで準備いたします。


パワポだけで無い。使い道はいろいろ!使うのは 講座の時だけではありません。


これはパワポの自己紹介資料を1枚にしたものです。

こんなチラシを作って名刺と一緒にお客様にお渡しすれば、
口下手の人でも想いがすんなりと伝わります。

パワポ自己紹介をチラシへ サンプル

powered by Quick Homepage Maker 5.3
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM